5本の指に入るライブドアブログってどんなブログ?使うメリットは?
ライブドアと言えば、あのホリエモンこと堀江貴文さんの会社として有名ですよね。
ライブドアにはブログサービスもあって、実はこのサービスが大人気なんです。といっても現在ライブドアはLINEが運営しています。名前はライブドアですが、SNSの巨人LINEがバックにいるんですね。この記事ではライブドアブログの特徴やそのメリット、コストなどについてご紹介したいと思います。
1 ライブドアブログってどんなブログ?
ライブドアブログは日本のブログサービスのうち、5本の指に入るサービスです。
月間訪問者数は約1億8,000万にものぼる勢いがあるので、多くのユーザーに見てもらいたいという方にもぴったりです。
ライブドアブログには多くのカテゴリがあり、人気なのはスポーツ系やペット系、まとめ系、映画、食べ歩き、海外旅行、音楽、ゲームなどです。そして各カテゴリーはさらに詳細なカテゴリーに分けられていて、興味のあるブログのテーマを詳細に探せるのが魅力です。
2 ライブドアブログの特徴やメリットは?
ライブドアブログには様々なメリットがありますが、いくつか代表的なものをご紹介します。
カスタマイズ度が高い
まずライブドアブログでは簡単な操作でデザインにオリジナリティを与えることができます。
やはり他のブログと差をつけるにはオリジナルのデザインを用意したいですよね。もし「最初は気軽に始めたい」という場合は、パソコン用やスマホ用に用意された公式テンプレートを使えます。
ドメインの設定も自由度が高く、好きなドメインをいくつかの候補から選ぶこともでき、独自ドメインを設定することも無料でできます。ドメインはあまり目立つものではないですが、色々こだわりたい方にはおすすめです。
SNSとの連携が充実している
運営元がLINEというだけあって、やはりSNSとの連携がしっかりしています。
例えば「LINE読者機能」という機能を使ってブログの更新通知をLINEで知らせてもらうことができます。気に入ったブログがあったら、最新記事をすぐに見たくなりますよね。そんなときによく使うLINEで通知してもらうとスピーディーなアクセスが可能です。
ライブドアブログにはもともとカスタマーサポートがありますが、それ以外にTwitterでもサポートしてもらえます。Twitterはリアルタイム度が高いSNSとして有名ですよね。そのためスムーズなサポートが期待できるでしょう。
スマホにも対応しているので外出先で便利!
今やパソコンよりもスマホでネットにアクセスしているという方は圧倒的に多いですよね。
ライブドアブログはアンドロイドやIphoneなどにアプリを展開していて、スマホで記事の投稿やコメントの確認、アクセス解析などができるようになっています。外出先で起きたことをすぐに投稿したいことってありますよね。そういう時にスマホで操作できるのはうれしいポイントです。
他社ブログからの引継ぎが簡単
他のブログサービスからライブドアブログに変えたいという方は少なくないと思いますが、ライブドアブログでは引っ越しを簡単に行えるような仕組みになっています。
記事だけしか移転できないのが一般的ですが、対応ブログであれば画像も自動で引っ越し可能です。またURLを引き継ぐことも可能なので(独自ドメインの場合)、被リンク資産を失うことはありません。そのまま引き継げるのでお得です。移転の対応状況については以下のリンクから参照できますよ。
移転対応の詳細:http://blog.livedoor.com/guide/move.html#supportedDetail
3 ライブドアブログの始め方を教えて
ライブドアブログを始めるのは簡単です。
まず下記のユーザー登録サイトから必要な情報を入力して画像認証を行います。すると登録したメアドにメールが発信されるので、そこにあるURLをクリックします。これで準備完了です。これだけで完了するので、機械音痴な方でもすぐに始められますよ。
Livedoorブログ公式サイト:http://blog.livedoor.com/guide/
Libedoorユーザー登録サイト:https://member.livedoor.com/register/input?.sv=blog&trx_id=f0b8c486f7fba347d6216cb0f4724655
4 ライブドアブログのコストは?
ライブドアブログの機能は無料で使用することができます。
実は2015年5月1日前までは有料プランもありましたが、それ以降は有料プランは撤廃されたので、現在はコストゼロでブログを始められます。どんなことも元手がかからないのはうれしいですよね。
5 まとめ
ライブドアブログはLINEの運営とだけあって幅広い人気があります。
LINEやツイッターとの連携もあるので、SNSが大好きな方にとっては使いやすいですよ。割とカスタマイズ性が高いので、こだわりのデザインでブログ運営をしたい方におすすめです。